ベクターエディタで G3 テンプレートボーンキャラクターを作成する

Cartoon Animator では、イメージエディターと連携することで、どんな SVG グラフィックも G3 テンプレートボーンキャラクターに変換することができます。 変換されたキャラクターはアニメーションライブラリにあるたくさんのモーションテンプレートを使ってアニメーションさせることができます。

ビデオチュートリアル

以下のステップでは、ベクターエディタで G3 テンプレートボーンキャラクターを作成し、それを Cartoon Animator に取り込んでアニメーションを作成する方法を説明します。

  1. キャラクターを作成しインポートします。 キャラクターの角度によって、テンプレートからキャラクターを作成するいずれかの方法を適用できます。
  2. Layer 1 の下に 4つのサブレイヤーが表示されます。
    • Before Export Turn off visibility(エクスポート前に表示をオフにする):ボーン名称を格納。
    • RLBoneHuman:キャラクターのボディのボーンを表す円を格納。
    • RLBoneHead:キャラクターの頭部のボーンを表す円を格納。
    • RLImage:キャラクターの頭とボディが描かれたグラフィックを格納。
  3. RLImage の下にある任意のサブレイヤーを開き、オリジナルのコンテンツをカスタムグラフィックで置き換えます。

    交換されたボディパーツの結果。
  4. SVG プロジェクトを保存します。(Ctrl+S
  5. Cartoon Animator に戻り、ボディパーツを入れ替えた標準キャラクターが現れます。
  6. シェイプがすべて置き換わるまで、ベクターエディタで同じ手順を繰り返します。

    Ctrl+S を押すと Cartoon Animator 内の SVG キャラクターが更新されます。
  7. これで Animation ライブラリから G3 Human 人体モーションテンプレートをキャラクターに適用して、アニメーションさせることができます。